1 シーニュの活動 ボードゲームサークル 2021年12月5日 2021年12月9日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 20代・30代、30代・40代というようにある程度年齢に制限をかけ 大人対象のボードゲームサークルを作ろうと思っています。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
日常用品 【漫画・コミックぴったり合う透明ブックカバー】大きさが違う…どれを買えばいい? 透明のブックカバーが本の大きさに合わず 1センチ(cm)くらいはみ出る ブックカバーを初めて購入する人がほぼ間違いなく経験することだと思いま...
2 ボードゲーム 【ウボンゴ】スタンダード(2D)版と3D版どちらも面白い 図形パズルの定番「ウボンゴ」 ガキの使いやあらへんで ウボンゴを知ったのは確かガキ使でボードゲームをやっているのを見たからだと記憶しています...
7 ジュニスタ 【岩波ジュニアスタートブックス】中学生対象の学習入門シリーズ 岩波ジュニアスタートブックス 略称 ジュニスタ が3月26日に創刊されました。 定価が平均税込み1595円と 新書の倍くらいの値段でかなり高...
日常用品 【駿河屋|発送が遅くメールを出しても返信なし】違う商品が届くことも ここ1年くらいで駿河屋(ネット店)のそこそこのヘビーユーザー自分が 利用して感じたことを書いています。 かなりディスっていることばかり書いて...
1 シーニュの活動 【イベント情報】予定日・内容・参加時の注意点など イベントに関する情報はここにまとめています。 開催場所 福岡シーニュがある 福岡市南区大橋2-11-12江川ビル201 で開催します。 ボー...
1 シーニュの活動 【シーニュについて】地域のサードプレイスを作る 地域のサードプレイスを作ることがシーニュの目標です。 一度にいろいろなことはできないので少しずつ活動を始めていきます。 初期段階の活動内容 ...
ブログ 【日赤通りのブックオフでの収穫】「100円本」は最高 いつもはアマゾンで・・・ 最近ヨドバシカメラで購入履歴が分かるようになってからはヨドバシに変化しましたが・・・ 本を買うことがほとんどだけど...
1 シーニュの活動 【ブックシェルフ】自分のお勧め本みんなに紹介 東京でブックマンションという面白い本屋さんがあることを知りました。 店舗にある本棚を借り、そこで自分の好きな本を販売するという斬新な本屋さん...