1 シーニュの活動 佐藤航陽氏のNOTEが凄い 2023年5月15日 佐藤航陽氏のNOTE 「成功は運か努力か才能か?についての考察」 頭がいい人が文章を書くとこうなるのか・・・ かなり長いけど全文読むことを勧めます。 話している次元は違いますが 個人差があるのになぜみんなが同じことをする必要があるの? という考え方は私と同じで 共感しかない文章。 これを無料で読めるなんて驚きです...
1 シーニュの活動 【ハブられる恐怖】誰もが人との関係で悩みを持つもの・・・なのだろうか? 2023年1月17日 ピッコマの 「隣の席の、五十嵐くん。」 いい。 女子の人間関係の怖さが見える ハブられてもやっていける人間。 そういう人間はそう多くないと思う。 そう考えたら自分は強い人間かもしれない。 高校1年の後半から2年前半まで完全に孤立して一人で何かと戦っていた。 これをいじめと捉えるかどうかって人による。 自分は一切...
1 シーニュの活動 【ブックシェルフ】自分のお勧め本みんなに紹介 2023年1月1日 東京でブックマンションという面白い本屋さんがあることを知りました。 店舗にある本棚を借り、そこで自分の好きな本を販売するという斬新な本屋さんです。 個人で本屋を経営するお金も時間もない、でも、自分が好きな本を誰かに紹介して、できれば、その本を読んでもらい、好きになってもらいたい♪ そういう感じで気楽に誰でも本屋経営がで...
1 シーニュの活動 【声は変わらない】たまたまやっていた韓流ドラマにチョン・ジヒョン 2022年7月19日 テレビを付けたら韓流ドラマ 日本語吹き替えだから違和感あるし ぱっと見おもしろくなさそう 別にみる気もしなかったけど副音声に変えた瞬間 チョン・ジヒョンの声が えっ? と思って出演者の名前を確認すると やっぱりチョン・ジヒョン・・・ なんとなくチョン・ジヒョンに似ているなと思っていたけど なんか昔と顔が違っていたので...
1 シーニュの活動 【絵画コレクション】 2022年5月1日 地獄の1年1ヶ月からつい数日前に抜け出せたこともあり 絵画を飾ってみたいな~という気持ちになり、最近素敵な作品をいくつかいただけたので、今日届いた絵画をこちらにUP。 「Ringo」さんの【天使】 本当は引きで全体を写したかったんですが 自分・・・写真撮るのが下手で絵のすばらしさが10分の1も伝わらず・・・ できれば...
1 シーニュの活動 【イベント情報】予定日・内容・参加時の注意点など 2021年9月16日 イベントに関する情報はここにまとめています。 開催場所 福岡シーニュがある 福岡市南区大橋2-11-12江川ビル201 で開催します。 ボードゲーム 5月から1月に1回土曜日の14時~16時に小学4~6年生を対象にしたボードゲーム会を実施します。 ※ 緊急事態宣言が出されたので5月の開催は見送ることにしました。 6月か...
1 シーニュの活動 【囲碁】ヒカルの碁を読めば子供もやりたくなること間違いなし 2021年9月16日 囲碁も一応2セット用意しています。 ただ、私は囲碁をやったことが一度もないですしルールも知りません。 囲碁をやりたいという子が現れる前にルールだけは覚えておこうと思います。 囲碁のルールが分からない子は多いはずなので 「スタディ囲碁」も用意しています。 囲碁関連の漫画 シーニュに置いてある囲碁関連の漫画です。 ヒ...
1 シーニュの活動 【シーニュについて】地域のサードプレイスを作る 2021年5月24日 地域のサードプレイスを作ることがシーニュの目標です。 一度にいろいろなことはできないので少しずつ活動を始めていきます。 初期段階の活動内容 哲学対話(対象は小学生) ボードゲーム 読書会 しばらくはこの3つに限定して活動をしていきます。 これらを通じて地域の方たちが気軽に定期的に集まれる場所を作っていきたいと思っていま...
1 シーニュの活動 【韓国語教室・サークル】地域で一緒に勉強をする仲間を探す 2021年5月15日 K-POPアイドルのメディア露出が以前よりは少なくなりましたが、韓国人気はいまだ健在です。 午前中は韓流ドラマが流されていますし、一部のグループはライブのチケットを入手するのも困難です。 「韓国語を勉強したい」という人は女性を中心に多いと思います。 仲間づくり 韓国のアイドルに魅了されて、「韓国語を勉強したい」という人...