6 漫画・アニメ 【子供に読ませたい漫画・見せたいアニメ】10代の子どもの教養や考える力を涵養 2023年5月27日 2020年くらいまでは 漫画を読む・アニメを見る=「時間の無駄」 と思っていた私ですが 今では マンガを読むこと・アニメを見ることは 子どもたちにとって 決して無駄なことではない と 考え方が180度変わってしまいました(特に2022年5月以降は行き過ぎと思えるくらい漫画・アニメを推すようになってしまいました)。 矛盾...
6 漫画・アニメ 【3月のライオン】 2023年1月1日 とりあえず写真を撮ったのでUP 今16巻まで出されているが 手元にある物だけをひとまとめにしたら178冊あった 15巻・16巻は持っている冊数が少なかったけど、他の巻は1巻に付き10冊くらいあった・・・ オフィシャルブックや他のところに置いているものも合わせると間違いなく200冊以上ある 15巻が発売された2019...
6 漫画・アニメ 【妻、小学生になる】 2022年7月5日 生まれ変わり漫画 漫画 まとめて本を買ったときたまたま1巻~3巻まで入っていたので知った漫画 たまたま手に取ったので数ページ読んで見ようと思ったら 止まらない・・・ 1巻は泣く ネタバレになるので細かいことは書かないけど 5巻頃から話の展開が予測できてしまうので1巻の時に受けた衝撃が徐々に減る 長く続いてもらいたいとい...
6 漫画・アニメ 【かぐや様は告らせたい】表紙から想像し得ない内容でイメージが全然違った 2022年7月5日 漫画セットを5万円くらいで購入したときに入っていた 「かぐや様は告らせたい」 1巻表紙が悪魔?宇宙人?みたいな人が これ↓ 宇宙人漫画と思っていたので興味ないので長い間放置 思っていたのと違う 2022年4月から深夜アニメで「かぐや様は告らせたい」が放送されるということなので 一応漫画で持っているから録画してみるか と...
6 漫画・アニメ 【志乃ちゃんは自分の名前が言えない】普通にしゃべれない、蒔田彩珠 2022年6月26日 漫画の帯に書かれた一文 普通になれなくて ごめんなさい 初めてこの漫画を読んだとき最初の数ページで涙が出てきた自分だけど 他の人はこの本を読んでどう思うんだろう? 泣く人はいるんだろうか? 漫画版 【志乃ちゃんは自分の名前が言えない】 極力ネタバレは内容に書きますが、読めば推測できてしまうこともあるので、まだ読んで...
6 漫画・アニメ 【ここは今から倫理です。】 2022年6月20日 目の前に合った【ここは今から倫理です】を手に取ったら(出鱈目に数千冊買ってしまったため自分がどんな本を持っているのか把握していない) 本当に倫理の漫画で驚いた。 こんな真面目なものがマンガになっていること知らなかったし 調べたらドラマ化もされていた。 自分が知らないだけで放送当時は話題になっていたんだろうか? まだ1巻...