漫画セットを5万円くらいで購入したときに入っていた

「かぐや様は告らせたい」

1巻表紙が悪魔?宇宙人?みたいな人が

これ↓

kaguya-love

宇宙人漫画と思っていたので興味ないので長い間放置

思っていたのと違う

2022年4月から深夜アニメで「かぐや様は告らせたい」が放送されるということなので

一応漫画で持っているから録画してみるか

と思いとりあえず録画していた。

つい先日録画していたものを見てみると

思っていた内容と全然違う・・・

お金持ちのお嬢様

貧乏の努力家

の恋愛コメディだった。

 

こんな内容だったんだ

と思い改めて漫画を読んで見た

 

 

ま~、普通(自分には面白いと思えなかったけど、人によって何が面白いかは異なるので、面白いと思っている人を否定しているわけではありません)

全く興味のないところから

手元にあれば見てもいいかな

くらいの面白さはある。

本の整理をしたらどうやら17巻まで持っているみたい(1巻1話だけ読んだけど今後読むかどうかは不明)。

アニメ第3期

放送されたアニメはどうやら第3期みたい・・・

結構人気あるな…(アニメ界のことを最近知るようになったのだが、初めから2期前提で作られているものもあるらしいが、そこそこ売れなければ第2期すらないみたいで3期まででるとは人気のある証拠)

この記事を書くために検索してみたら

どうやら4期も作られるみたいで…

凄いな・・・

4機が出ることを知り

自分がそこまで面白くないと思えるのはおそらく年齢的なものなんだな・・・と少し寂しい。

おそらく10代・20代の人が見たら楽しいんだろう。

実写映画

CMで流れていたので

橋本環奈が出ているということは知っていたが

全く興味がなかったので当然観る気もゼロ。

 

たまたま昨日(2022年7月4日)・・・一昨日だったかな?

テレビをつけていたら

「かぐや様は告らせたい」が少し取り上げられていたんだけど

アニメを見て、漫画を少し読んだ後改めてみると

橋本環奈のキャスティングは結構いいと思う。

テレビを付ければ橋本環奈が必ず出ているくらい引っ張りダコの時期にこの映画が作られたということもあり橋本が主演になっただけだと思うが

全くイメージが崩れなかった(と思っているのは自分だけかもしれないが)。

妻、小学生になる」のキャスティングミス(あれはキャスティングするのが難しいので仕方がないのかもしれないが)

のようなものが、少なくとも主演の2人に関しては全く感じられなかった。

おすすめの記事