夏期講習の授業料は塾によって異なります。
ホームページに料金が表示されていれば分かるのですが、大手の塾で表示をしているところは少ないです。
おおよその目安を書いているので参考にしてください。
もくじ
費用の目安
多くの集団授業塾の夏期講習授業料は5万~10万円に収まるはずです(それ以上も当然あるが公立高校を最終目標にしている生徒を対象にしている塾では、10万を超すことがあるにしても、高くても15万を超えることはないと思います)。
大手塾で「新規入塾性夏期講習〇日で無料(2万・3万などもある)」という破格で行うところもありますが、合宿や特別講座などで別途費用を請求される可能性が高いです。
個別指導塾は10万~30万円は必要になると思います。
1・2年のときはコマ数が少なく10万円以内に収まっていますが、3年になると「さ~稼ぎ時だ」と塾側がたくさんコマを取らせようと必死に営業をかけてきます。
今、個別指導塾に通わせている中学1・2年の親で、中3の時にどれだけ費用が必要になるか知らないのであれば事前に対応をしてください。
塾との関係が良好だと、いきなり20数万の料金を提示されても断りにくく、想定外の出費に困ることにかもしれません。
例えば、3年の夏休みまでに夏期講習用のお金を蓄えたり、3年になる前に集団授業の塾に転塾するなどしてください。
一番いいのは、入塾時に中学を卒業するまでにトータルどれだけ費用が掛かるかを聞いておくことです(塾によっては言葉を濁すかもしれません)。
ただし、それを聞いたら塾に入れることすら躊躇するかもしれませんが。
※ 中には50万円以上するところもあると思いますが、さすがにそれは例外です。公立高校合格が目標の生徒を対象にした塾で「50万円以上を請求された」ということは起こりえないと思います。あるとすれば足元を見すぎです。
※ 中学受験の夏期講習は、地域によると思いますが、集団でも20万円くらいするところが多いかもしれません。
体験授業を受ける
夏期講習にトータルでどれだけお金がかかるかをチラシやHPに載せている塾は少ないです。
ネットの口コミ情報もあてにできません。
そもそも何の情報も手に入らない場合が多いです。
電話で問い合わせても費用については詳しく教えてくれない塾も多いはずです(足を運ぶように促される)。
ですので、「夏休みから塾に入れる」「転塾する」と考えているのであれば体験授業を受けるしかありません。
当たり前のことなのですが、それが一番手っ取り早いです。
体験授業を受ければ、夏期講習のトータル費用がどれくらいになるかを教えてくれますし、その塾の雰囲気も知ることができます。
なお、誰もが知っている大手では起こりえませんが、入塾の意志を表明するまで授業料を教えてくれないとんでもないところがあると聞いたことがあります。
生徒をお金としてしか見ていない塾の可能性が高いので、そのような塾は入塾を止めるべきです。
合宿・特別講座に申し込んでしまう理由
大手塾のトップレベルクラスは合宿や特別講座に参加するのはほぼ強制だと思います。
また、それらに参加をしたくない思っている親・子はほぼいないはずです。
ですので、以下「偏差値55未満でそこまでやる気のない子」に限定して書いています。
申し込みをする理由は
- 自分の子だけ合宿に行かせないといじめられる
- ケチだと思われたくない
- 先生から「あの子は受講していない」と差別されるかもしれない
- 受講しないと成績が伸びない
- 無理にでも勉強をさせたい
- 参加することでやる気が出るかもしれない
こういったものだと思います。
いじめ
合宿に参加しなければ「えっ、いかないの?」と言われることはあるかもしれませんが、いじめられることは考えられません。
もし、いじめられたとするなら、合宿に参加するしない以外のところに問題があるはずです。
ケチ
ケチだと思われるなど、どうでもいいことです。
大金を払ってまで行かせる必要がないと思うのであれば、行かせなければいいだけです。
講師から差別
講師が塾の運営に一切携わらないというところであれば講師からの差別を受けることはまずないはずです。
講師が運営に携わる塾は、上から何とかして受講させろと煽られ、参加を繰り返し勧めてくるかもしれません。
しかし、合宿に行かないからといってその講師が生徒を差別することはないはずです。
もし対応が明らかに変わるようだったらそんな塾辞めたほうがましです。
成績が伸びない
受講しないで伸びないのであれば、通常の夏期講習は何のためにあるのでしょうか?
通常の夏期講習で成績が伸びないから合宿が必要なのでしょうか?
そんなことはありません。
やる気がある子なら合宿に行かなくても夏期講習を受けるだけで成績は伸びます。
もし塾側が「合宿に行かなければ成績は伸びない」というのであれば、「夏期講習を受けても成績が伸びないから夏期講習は受けるだけ無駄ですよ」と言っているようなものです。
もちろん「合宿に行かなければ成績は伸びない」とストレートにはいいません。
- 合宿に行った方が夏期講習との相乗効果で成績が伸びる
- 環境の異なる場所で勉強をすることで受験モードに入れる
- 長時間勉強をすることで入試直前期の勉強地獄に耐えられるようになる
- 合宿に行った子と行かなかった子では合否に影響がある
など、巧みな表現に変えて合宿に参加する必要性を訴えてきます。
でも、よく考えてください。
合宿に参加しなければ思うように成績が伸びない程度の夏期講習しかしていない塾に通う価値はあるのでしょうか。
少なくとも私の塾に夏休みから入ってきた子は合宿など参加せずとも成績が伸びる子が多いです。
そもそも巧みな表現には何の根拠もありません。
「合宿に参加しなくてはいけない」と思わせるために適当なことを言っているだけです。
合宿へ参加した子のほうが合格しやすいというデータを見せてきたら、ほぼ確実に数字の操作をしています。
強制的に勉強
中学生には、場合によっては強制的に勉強をさせることも必要になります。
合宿で「受験」を意識することができれば、やる気を出すことも考えられます。
しかし、本当に勉強が嫌いな子は強制的に勉強をする環境に置かれても勉強をしません。
ただただ時間を無駄に過ごし、お金をどぶに捨てるだけでなく何の効果もない場合も考えられます。
いろいろと書きましたが、「参加しないことで不合格になったらいやだ」「やる気がでるほうに賭ける」と考え、多くの親は合宿に参加させると思います…。
個別指導塾は注意
公立高校受験を対象にした集団授業塾はどれだけ高くても15万円を超すことはあまり考えられません。
授業時間も増えるので、仕方ないとあきらめがつく親も多いです。
しかし、個別指導塾はそうもいきません。
10万以下しか請求をしてこないところは少ないはずです。
仮にあるとすれば、まともな指導を受けられない個別指導塾です。
完全1対1であれば20万以下を請求してくる塾はほぼ考えられないと思います。
塾も慈善事業ではありません(私の塾も経営を無視して運営することはできません)。
利益を考えたら、高額になるに決まっています。
個別指導塾が乱立したのはカモになる人がたくさんいてたくさんお金儲けができるからです。
けっして、「個々に応じた対応をし成績を伸ばしてあげたい」という善意からだけではありません。
限度額を予め決める
個別指導塾は初めは無理な金額を提示します。
極端な例を挙げると「100コマと合宿含に通わなければいけません。金額は50万円です」というようなものです。
心理戦術として世間に浸透している「ドア・イン・ザ・フェイス」です。
いきなり「30万円支払ってください」と言われれば大抵の人は断るはずです。
しかし高額な料金を最初に提示され断ると、「断った」という申し訳なさ、初めの金額よりは安くなった感じ、かなり厳しい請求でも受け入れてしまうという手法です。
おそらく、この手を使えば多くの家庭は20万程度までなら無理をしてでも支払うはずです。
そのような分かり切った手法に引っかかる人がいまだに多くいるので、個別指導塾は儲かるのです。
もし、個別指導に買っているのであれば、「1日2コマ、20日通うとして40コマ、1コマ3000円程度として12万」これくらいを目安にしてください。
塾に夏休みの勉強計画を作ってもらって、家庭でできることは家庭でやり、塾では時間を無駄にしないようにしてください。
合宿に参加することが請求されるかもしれませんが、参加する必要はありません。
「家にいても勉強をしないから」ということを言って高くても塾に通わせようとする親もいますが、そのようなやる気しかない子が塾に通っても成績が伸びるのでしょうか?
子どもと話し合って、夏休みに自分で勉強をするという習慣をつけさせる方が大切だと私は思います。
その他塾に関する記事は「塾」を参考にしてください。