ブログ 【コストプッシュインフレ】安くなっているのはあるが日用品は20年前より 2022年5月4日 20年くらい前レーザープリンターを買うと10万円近くしていたものが 今ではほぼ同じスペックの物が2~3万円台で買えるようになった それはいいんだけど 安物の本棚(カラーボックス)やイスは確実に高くなっている 10年位前までは3段のカラーボックスなら探せば1000円くらいであったけど 2022年5月、安くても2000円台...
ブログ 【久しぶりに博多駅のヨドバシカメラへ】ついでに明治ジャンボ屋で買い物 2022年5月3日 久しぶりと言っても 数カ月ぶりになるんですが(この前言ったときは本当に久しぶりで何年振りかわからないくらい) 4Kテレビ スマホ 実店舗に行って価格帯がどうなっているかを確認するため 久しぶりに博多のヨドバシカメラへ行ってきました。 サンダルに黒い靴下、あんな汚い格好で歩いているのは自分だけなので、恥ずかしかったです...
ブログ 【日赤通りのブックオフでの収穫】「100円本」は最高 2020年12月22日 いつもはアマゾンで・・・ 最近ヨドバシカメラで購入履歴が分かるようになってからはヨドバシに変化しましたが・・・ 本を買うことがほとんどだけど 薬院に用事があったのでその帰りに、日赤通りのブックオフに行ってきました。 100円で売られている新書を探していたら、買おうと思っていた本がいくつかあって超ラッキー つい最近買った...
ブログ 【チュッパチャップス】すごく安かった理由 2020年12月4日 チュッパチャップスを店舗用に購入。 以前購入したときは8000円近くしたという記憶があり 5600円は安いな~と思っていました。 で、今確認してみたら約7500円に でやすいな~と思っていたら今確認したら7500円くらいになっていました。 その値段を見てすぐに気づいたんですが、 購入したのはアマゾンのブラックフライデー...