5 読書記録 【ノンフィクションの文章を読ませたい】子供に広い視野を持ってもらう 2023年1月20日 2023年1月27日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 読書記録 vol.2 説明文から評論まで ノンフィクションの文章の面白さ語彙の豊かさに たくさん出会えるアンソロジー 視野が広がる21篇 読む力・考える力をサポートする問や手引きあり 読書案内も充実 タイトル 【中高生のための文章読本】 作者 澤田英輔・仲島ひとみ・森大徳 編 発行日 2022/10/1 出版社 筑摩書房 読もうとした理由 気になった内容 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
3 哲学対話(子ども哲学) 【子ども哲学対話】誰も気づいていない問題を発見し意味を創り出す力を養う 小学3~6年生を対象に哲学対話を行います(状況によっては中学生も対象にするかもしれませ)。 参加してみたいな~と思ってくれた人は「イベント情...
1 シーニュの活動 【店舗の空間やウィンドウデザイン】素敵にしてくれる小中高校生 店舗の空間やウィンドウデザインを地域に住んでいる小中高校生にお願いしたいと思っています。 ウィンドウデザイン 業者にデザインを注文してそれを...
7 ちくまQブックス 【なぜ親はうるさいのか】子と親は分かりあえる? ちくまQブックス第1期No.10 周りに振り回されず 自分の人生を生きる方法 うるさい親から逃げられない「あなた」が心得ておくべき距離のとり...
日常用品 【ブルーレイプレイヤー】BDplayerはHDMIケーブルを別途購入する必要がある 画質や音にこだわりが一切なかったのですが 高画像・高音質にこだわっていいかと思い4Kテレビやブルーレイをさがすようになりました。 ブルーレイ...
5 読書記録 【生き苦しさから解放されるための思考法】他人と比べて自分に満足できない人 読書記録 vol.3 エーリッヒ・フロムの「愛するということ」のように ちょっと宗教っぽく 何が書かれてあるのか理解するのが難しい ものとは...
ブログ 【久しぶりに博多駅のヨドバシカメラへ】ついでに明治ジャンボ屋で買い物 久しぶりと言っても 数カ月ぶりになるんですが(この前言ったときは本当に久しぶりで何年振りかわからないくらい) 4Kテレビ スマホ 実店舗に行...
5 読書記録 【能力を高めるために何をすべきか】読書を活かす方法 読書記録 vol.1 成果は「どう読むか」で9割変わる 多読・速読不要 本はノート 子どもの図鑑が必読書!? 独学だけで外資系に転職した著者...
4 読書会 【ビブリオバトル】自分の好きな本を相互投票でチャンプ本に!! まずは「読書会」が定期的に開催できるようになってからになると思いますが いつか福岡シーニュでもビブリオバトルをいつか開催したいと思っています...