1 シーニュの活動 佐藤航陽氏のNOTEが凄い 2023年5月15日 2023年5月15日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 佐藤航陽氏のNOTE 「成功は運か努力か才能か?についての考察」 頭がいい人が文章を書くとこうなるのか・・・ かなり長いけど全文読むことを勧めます。 話している次元は違いますが 個人差があるのになぜみんなが同じことをする必要があるの? という考え方は私と同じで 共感しかない文章。 これを無料で読めるなんて驚きです。 「配られたカードを知る」 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
6 小説 【かがみの孤城】評判通りの面白さで後半からは止まらない 読み始めたら止まらない 一気読み必至 などと言われている かがみの孤城 小説を読んでも面白いと思わず、 購入しても最後まで読むどころかすべて...
2 ボードゲーム 【人狼】信用・疑い・騙し・推理これが人食い狼の醍醐味だ!! 一時期の流行は収まったみたいですが、 全国にいるプレイヤーとオンライン対戦できる「人狼ジャッジメント」なるアプリ や 人狼バーなるものの存在...
6 漫画・アニメ 【4人はそれぞれウソをつく】設定がぶっ飛びすぎていて最初は理解できない アニメで知り 衝撃を受けた作品。 とりあえず、UP中。あとで訂正します。何書いているのか分からないまま とにかく衝撃を受けた 基本ここで書...
5 読書記録 【周りが気になって自分が出せない】不安を抱えている10代~20代前半の女性に刺さる 読書記録 vol.4 よいこのための悪い絵本!! 自分が何者かわからない 自分の性格の悪さが嫌い そんなことで不安を抱えている10~20代前...
格言 【人と同じことをやっているだけでは努力が無駄に?】違うこともする 学校の勉強がすべてではない 受験期は仕方ないが そうでないときに学校の勉強ばかりするのはもったいない だから 塾に通って勉強漬けの生活をし...
1 シーニュの活動 【ブックシェルフ】自分のお勧め本みんなに紹介 東京でブックマンションという面白い本屋さんがあることを知りました。 店舗にある本棚を借り、そこで自分の好きな本を販売するという斬新な本屋さん...
1 シーニュの活動 【囲碁】ヒカルの碁を読めば子供もやりたくなること間違いなし 囲碁も一応2セット用意しています。 ただ、私は囲碁をやったことが一度もないですしルールも知りません。 囲碁をやりたいという子が現れる前にル...
ブログ 【ヴァイオリン】ついに手にしたバイオリン、素人は何から始めればいいのだろうか? 2022年6月20日 ついにヴァイオリンが届きました。 ちなみにヴァイオリンは英語で「violin」と書くので「バイオリン」ではなく「ヴァイ...